占い師のつぶやき

公大(こうだい)先生のつぶやき

2020/05/31(日)

いつもありがとうございます。

切ない気持ちについて

   ある時は 在りのすさびに語らはで 恋しきものと 別れてぞ知る  古今和歌六帖

簡単な意味は、離れてみて、相手がいなくなって、はじめて恋しい思いに気づくことですが、平安時代から1,000年経った今も、男女の恋愛の気持ちは変わらないんだなー、と改めて思いました。
私たちは昔から、相手を思う気持ちに変わりはないと思うと、何かホッコリしますね。
切ない気持ちを詠った和歌が、今の人の心を捉えてることを思うと、悩むことも表現の仕方で芸術まで昇華できることの素晴らしさに触れました。

みなさんの人生に幸あれ!
公大より

妃水衣(ひすい)先生のつぶやき

2020/05/30(土)

本日、体調不良のためご予約おお客様のみとさせていただきます

大変申し訳ございません。

またお待ちしております

公大(こうだい)先生のつぶやき

2020/05/29(金)

いつもありがとうございます。

数学的思考と信じる力について

実は数学者には、神様を信じていた人、家族が関係していた人が大勢います。ニュートン、ライプニッツ、オイラーなど。

ある論理的な思考があり、最終的には直感、閃きが重要視される高等数学においては、必然だと思われます。

私は文学も好きですが、数学も好きです。ツンデレな数学。答えは必ずあるくせに、公式を利用すれば解けるはずなのに、中々解けない問題にあたる時があります。

そんな問題にあたった時、必ず解けるんだと自分に言い聞かせます。必ず、出来ると。
途中挫けそうになっても、答えがあるんだから、必ず出来るんだと、頭をフル回転させ、時に考えるのを止めて、ボーっとしますが、見方を変えたりします。
そうしていくと、必ず、解けるのが数学なんです。やった~、って、ガッツポーズします。

私は、この閃きの感覚が好きなんです。自分を信じて良かったと思えるんですよね。

常に、人生、恋愛は不安の連続で、これで良いのかなって、迷ってばっかりですよね。
もちろん、ただやたら粘り強くしがみつき、拘り、ストーカーのように付きまとうことを肯定するつもりはないんですが、
相手が、自分の事を好きなら、自分も好きだとか、傷つかないから好きでいようとかではなく、
相手に迷惑にならないなら、相手の事を信じる強い力を持ちたいですね。相手を尊敬出来たり、大切に思いたいなら!
弱い自分自身と向き合わなけばいけない恋愛は辛さも伴いますが、自分を信じる力も試されます。
少し疲れたら、一歩引いて、自分自身を見つめて下さい。未来は誰もわからなくても、今、どうすればいいか答えは見つかりますよ。

みなさんが幸せになれるヒントを与えられたら嬉しいです。皆さんがまだ気づいてない、ストンと感じ入る答えが自分の中に必ずあります。
人生に幸あれ!

公大より

公大(こうだい)先生のつぶやき

2020/05/28(木)

いつもありがとうございます。

占い好きの方へ

10分無料鑑定などでたくさんの占い師さんに占ってもらって、色々な見方を感じられる方が多くいると思います。

ハッキリ言って、100パーセント完璧な当たる占いはありません。それは、村上春樹さんが書いたように、(完璧な文章などない)のと同じです。

運命は色々な要素から影響を受けますし、人にはその時の気分もあるので、その物事の意味が後になってから分かることだってイッパイありますよね。

数学の問題に例えるなら、どうしても解けない問題が、あるヒントが閃いて、突然あっという間に解けてしまうのと一緒。

ある占い師さんは、恋人とうまくいくには、癒しが必要だといい、出来るだけ寄り添ってあげることだと言う。

これは答えではないのだと思います。ヒントが与えられ、自分でどう消化するか。好きな人のある言葉や言動が答えを気づかせてくれたり。

自分の事だけを優先してたら、気づかなかったことが、視野を広げることで、見えてきたり。

耳をすませて、真っ新な気持ちで思いやると、答えはきっと見つかるはずです。

それでは。

公大より

公大(こうだい)先生のつぶやき

2020/05/27(水)

いつもありがとうございます。

占いについて

占いに答えを求めてはいけないと、分かっていても、諦めきれないことがあると思います。

諦めた途端に後悔が襲ってくるようなら、今は、諦める時ではないんですよね。

時の波に気持ちを委ねましょう。ゆっくり、ゆっくり、焦らずに。

諦める時があるなら、その時は納得する形でやってきますから。

みなさんの幸せを祈ります!

公大より

senyou(せんよう)先生のつぶやき

2020/05/27(水)

水曜日担当のsenyouです。

あまりハードルを上げず、今日できることをしましょう。

あとは、宇宙におまかせ!

「信頼」は強いです。

なんでも自分で頑張らないでね。

。。。

◆今週のルノルマンカード 手紙のカード

あなたに大切なメッセージが届いています。

それは、

ふと目にした本の言葉かも、

直感かも、

聞こえてきた会話からかも!!です。

気をつけてみてくださいね!

。。。
どんなときも自分の気持ちを大切に生きることができるよう
お伝えしています。

鑑定でお待ちしています。

ありがとうございます
senyou

碧紗(おうさ)先生のつぶやき

2020/05/23(土)

こんにちは~☆

世間も日常を取り戻しつつあるも、以前とは違う感じに戸惑いを感じたりますよね。。

実はこれは恋愛においても当てはまることで

喧嘩する前と仲直りした後

別れたまえと復縁した後などなど

関係性は前と同じはずなのに前とは違う。。

前はこうだったのに。。って。

でも、今の世の中を見てわかるように、変わってはいるけれども、前とは違う形でより良い方向に進んでいますよね^^

「現在」にいるのに、「過去」ばかりに目を向けていては、

「現在」の行動が作っていく「未来」がしっかり作られていきませんよ^^

切り替えが早くできるか否かで、幸せな「未来」への到着時間は変わってきます☆

公大(こうだい)先生のつぶやき

2020/05/22(金)

いつも、ありがとうございます。

気づきについて。

例えば、何か不幸があったり(病気、怪我など)した時に、それは普段の感謝が足りないからだと、言う人がいます。

上からものを言うように、こうような事を言われたら、腹が立ち、言うことを素直に聞けないでしょう。

この考えが、正しいか、正しくないか?ではなく、その人が、自分で誰にも言われずに、普段の生活の感謝が足りなかったな、と感じられたら、

それは、素晴らしい気づきであると思います。無暗に不安にならずに生きるヒントになると思います。

自分で気づける心や感性を持ちたいですね!

公大より

公大(こうだい)先生のつぶやき

2020/05/21(木)

いつもありがとうございます。

人の感情は、時に不安定で、いつも凪いでいる海という訳にはいきません。

時に荒れ、好きな人にワザと傷つける言葉を投げかけてしまったりもします。

落ち込み塞ぎこみ、自分を傷つけたり。学生の時なら、友達に相談できたけど、大人になって複雑な恋愛の話は誰にも出来なかったりしますね。

感情が整理出来なくて、現状、状況がうまく把握できなかったりしたら、いつでも、電話くださいね。

それでは。 

公大より

senyou(せんよう)先生のつぶやき

2020/05/20(水)

水曜日担当のsenyouです。

本当のことを知りたいと思ったら、
自分で調べてみましょう。

他の人の意見は一度保留にして、
まずは自分の頭で考えてみる。

そうすることでいろいろ整理できるタイミング。

分からないこと、
いまいちピンとこないことも、
一度保留にして。

いつか点と点が線でつながるときがくるかもしれません。

その時がこなくても、
あなたの生きる力は強くなっていきますね。

。。。

◆今週のルノルマンカード 鳥のカード

よくいうでしょう。

分かってほしいって。

でも、お相手はあなたの気持ちはそうそう簡単には
わかりません。

だからこそ、お二人だけのコミュニケーションを深めて。

お相手に伝わりやすい方法でね。


。。。

どんなときも自分の気持ちを大切に生きることができるよう
お伝えしています。

鑑定でお待ちしています。

senyou