検索
奏月先生のつぶやき
2025/01/21(火)
皆さま、
おはようございます、奏月です。
昨日、お仕事前に、
見慣れない番号からの着信(固定電話ではなくスマホへ)がありました。
「?」と思いながら…
私:「はい?」
相手:「山口県警ですけど!」
私:「はあ〜」
相手:「奏月さんのお電話番号ですよね?!今お時間大丈夫ですか⁈」
私:「あんまり」
相手:「はっ? あっ、こちらで、奏月さんの電話番号が上がってきたんですが‼️
私:「はー、じゃーまー手短に」
相手:(ブチッ💢)
で、切られたんですね😆💦
人生初の「詐欺電話」でした。
この直ぐ後に、
先輩に報告すると、
ずいぶんびっくりされてしまいました。
そこで気づいたのですが、
「まずビックリされたら相手に好都合」
なのかな、と思います。
「相手のペースに乗らない事」
でしょうかね。
…おかしな人もまだまだ多いようです。
皆さまも、くれぐれもお気をつけて…
良い一日になりますように…😃✨
2025/01/18(土)
皆さま、
おはようございます。奏月です。
突然ですが、
皆さまは、どんなお住まいで
暮らしていらっしゃいますか?
ご実家の個室、
都内のワンルーム、
マンションで悠々おひとり暮らし…
住まいは「衣食住」の
優先順位によっても変わりますよね。
私はどうやら
「住」>「衣」>「食」らしく、
若い頃から、
住まいへのこだわりが
強かったようです。
20代の頃、
賃貸で、お家賃9万円の2LDKに
住んでいましたが、家賃計算をして、
「これならマンション買える!?」
と気づき、
すぐ購入に踏み切りました😅
間もなく転居…
三年後に住み替えて、
現在の住まいへ
引っ越す事になりました。
確かに運気は、
激しいアップダウンがありながらも、
「右肩上がり」です。
住まいは「1番上に着る着物」
というように、
運勢にも響くものだそうです。
究極の理想は、
「スーツケース2つで身軽な人生」✨
皆さまは、
どんな暮らしを描いていますか?😃
今日も
良い一日になりますように…✨
2025/01/16(木)
皆さま、
おはようございます。奏月です。
急なお知らせですが、
1週間ほど、
休暇を頂くことにしました✨
新年早々、
大きなイベントが二つ終わり、
ふと気づけば…
(あぁ、バテてる💦)
(充電しなきゃ、
キチンと向き合えないなぁ)
と感じております。
良い仕事をするためには、
まずは、
良い休息と充電が必要ですね☺️
さらに来月には、
人生初の大イベントが待っています。
「わぁぁぁ🤩✨⤴️」
と期待を膨らませながら、
やる気を盛り上げるためにも、
今はしっかり休みたいと思います。
✔ しっかり眠る
✔ しっかり食べる
✔ しっかり飲む…
いやいや🍶、
飲むのは控えめに💦
こちらの「つぶやき」は、
楽しい習慣となっているので、
お休み中も
続けられたらと思っています♪
どうぞ、今日も一日、
皆さまが幸せに過ごされますように✨
2025/01/15(水)
皆さま、
おはようございます。奏月です。
いつもありがとうございます。
今日は、
少し反省のお話をさせてください。
昨夜、私のヒアリング不足が原因で、
せっかく来てくださった
お客様を大変落胆させてしまい、
更には、
お怒りを買ってしまいました。
そのことを深く反省するとともに、
全く寄り添えなかった自分に対しても、
腹立たしい思いでおります。
皆さまとの大切なご縁を、
より良いものにするために、
これからは一層丁寧で、
誠実な姿勢を大切にしてまいります。
どうぞよろしくお願いいたします。
2025/01/14(火)
皆さま、
おはようございます、奏月です。
少し?
久しぶりの「つぶやき」です😊✨
先日、
大好きなお坊さん主催の新年会に、
泊まりがけで、参加してきました🍶
大盛り上がりの末、
二次会まで参加して、
(かなり)大騒ぎしてきたのですが…(笑)
その時、
大事にしていた宝物、
「白蝶パールのピアス」 を
片方、失くしてしまいました😭💦
あーあ、もーーー⤵️
酔っ払いワタシ、困る〜❗️
と、一瞬凹みましたが、
すぐに「ドンマイ!」と
気持ちを切り替えました。
これはきっと、
「厄落とし完了」のサイン😊⤴️
実際、その出来事以降、
嘘みたいに、
ツキに恵まれた毎日が続いています。
⭕️タイミング良く、
会いたかった人に会える✨
⭕️無理だと諦めかけた作業が、
完璧に仕上げられる💪
⭕️抽選会で毎年恒例(?)の大当たり🎯
(※これ、本当に気味悪いくらいの
当たりっぷりです💦)
⭕️ぶっつけ本番で挑んだ舞台が
大成功する💃
などなど。
書ききれないほど「馬鹿ツキ」です!
でも、よく考えると…
ショックな出来事の後に
良い事が起こるって、
意外と多いですよね。
だから、
落ち込んでばかりいないで、
気持ちを切り替えるのも大事かもです✨
凹む、落ち込む、
悪口を言う、
自分を責める…
それ、
やめてみては、
いかがでしょう?😃
きっと、
良いことが待っていますよ😊✨
明るい言葉や、
前向きな気持ちを大切にすることが、
良い運気を呼び込む秘訣です❤️
幸運の神様は、
ポジティブな場所が
大好きですからね😊✨
それでは、
良い一日になりますように…✨
2025/01/08(水)
皆さま、
おはようございます。奏月です。
昨日は、
記録的に「ユニーク」といいますか、
ジェットコースターのような一日で、
暮れの慌ただしさを
はるかに上回る出来事が続きました💦
いつものように早起きをして、
「今日も、余裕のあるスタートかな?」
と
ニコニコお化粧を始めたのですが…
なんと、
LINEで打ち合わせをしながらの作業中、
まさかのうっかりミスを
やらかしてしまいました。
リキッドファンデーションのボトルを
強く押しすぎたせいで、
パフを飛び越えたファンデが、
よりによって白いブラウスの
胸元に飛散!
「あああ!?💦」と叫ぶ間もなく、
ベージュのシミが広がり、
結局ブラウスは諦めることに…🤦♀️
さらに追い打ちのように、
玄関でブーツを履こうとしたら、
ロングスカートの裾から、
糸が垂れているのを発見。
縫い目がほどけているのを見て、
慌ててまたお着替え…。
そんな小さな
「つまずき」が一日中続き、
さすがの「ポジティブ人間・奏月」でも、
つい心の中で叫んでしまいました。
「これ、
いったい何のメッセージですかぁ!?🤣」
しかし!後半から
まさかの巻き返しが✨
嘘のように流れが好転して、
気づけば
「やっぱり良い日だったなぁ」
と思える一日になりました!
「諸行無常」でございます。
今日もきっと
素敵な日になりますように✨
2025/01/07(火)
皆さま、
おはようございます。奏月です。
早速ですが、
皆さまは「和服」、お好きですか?
こちらでも何度かお話していますが、
私は、昔から大の着物好き。
折に触れて、バンバン着ています♪
さて、
最近見たある動画に、
思わず「キャー!?😍❤️」と
飛び上がってしまいました。
若く可愛らしい
「さんかくさん」という女性が
配信している、斬新な着物コーデ!
これがもう、
息を飲むほどユニークで、
ワクワクするんです✨
例えば、
黒いシンプルなワンピースに、
アンティーク着物を羽織り、
派手な帯を「貝の口」に結ぶ。
さらに、
着物の色を拾った帯締めに、
帽子やカラフルなアームカバー、
指輪、ピアス、
遊び心あふれる帯留め、
バッグ、厚底ブーツ…!🩷
どれもカラフルでキッチュ。
まるで、芸術作品のような
コーディネートなんです。
(…すごい💦)と、
写真集を取り寄せて、
ページをめくるたびに
ドキドキしています🤭✨
伝統を重んじる
保守派の着物愛好家さんなら、
秒で気絶してしまいそうな
大胆なスタイル😙✨
でも、
私は「保守も革新もどちらも素敵!」
と思っています。
一番大事なのは、
「ときめく気持ち」だと感じるからです。
皆さまの
「ときめき」スイッチを
押してくれる着物スタイル、
ぜひ教えてくださいね?😊🌸
2025/01/06(月)
皆さま、
おはようございます。奏月です。
今日から、
お仕事初めの方も多いでしょうか?
休暇で、
リフレッシュされた方も、
「ああ、また仕事か…😭」
と感じている方も、
いらっしゃるかもしれませんね?
私自身は仕事が大好きですが、
休暇で、
エネルギーを蓄える時間も
大切にしています。
そのおかげで、
より良いパフォーマンスが
出来るはずだ、と思っています♪
今日は、仕事の後、
愛犬たちを、トリミングに
連れて行きました。
スッキリふんわりした姿に、
思わず「わあ❤️」と声が出て、
モフモフ抱きしめてしまいました🤭✨
家族である彼らの存在は、
本当にかけがえのないものですね。
愛する存在がいること、
そして、
愛する気持ちを持てることは、
とても幸せで尊いことです。
辛い時や疲れる時も、
そんな存在に、
支えられているのだと感じます。
皆さまにとって、
今日も穏やかで、
心温まる一日となりますように…✨
2025/01/05(日)
皆さま、
おはようございます、奏月です。
まだまだ、
お正月気分が抜けきらず、
着物も、
新春らしさでいっぱいの、
明るめなものを楽しんでいます🌸
そんな中、
去年手に入れて、
そのままになっていた
古風な柄の銀鼠の帯を広げてみました。
(←放置は🆖…反省中です💦)
よく見ると、
桃色の刺繍が入っていて、
「お正月にピッタリだったのに〜!」
と軽くクヨクヨ🌀
でも、まだ間に合うかも?
ということで、
ただいま陰干し中です😃
今日は、
お年始のお客様があるので、
お仕事と、お着物談義で、
有意義な時間を過ごせそうです✨
皆さま、
良い週末をお過ごしくださいね。
お仕事の方も、
体調に気をつけて、
暖かくして、素敵なひとときを🎶
2025/01/04(土)
皆さま、
おはようございます、奏月です。
今年は巳年🐍✨
金運や自己成長に、
深いご縁がある年と言われていますね。
実は私、
爬虫類が決して嫌いではありません。
というのは、
幼い頃に住んでいた家に
「屋敷神さん(青大将)」が
いらしたからです😃
私の部屋の屋根裏を
根城にしていたようで、
夜な夜な「ズリッ、ズリッ」と
這い回る音が聞こえてきました。
最初は本当に驚きましたが、
いつしか「ほうほう、今日も元気だね」
と慣れてしまいました🤭✨
実際に、
その屋敷神さんとお会いしたのは
一度だけでした。
ある朝、玄関の扉を開けたとき、
フェンスに絡まって、
じっとしている巨大な蛇さんと
目が合ったのです。
近くで昼寝していた愛犬が気になりましたが、蛇さんは動じることなく、
泰然自若。
私は、
「コ、コロちゃん、蛇さんがいるから、
大人しくしてね?」と声をかけ、
そっとドアを閉めました。
こうした「蛇さんとのご縁」を思い返すと、
巳年のテーマである
「金運」と「自己成長」も、
自分にとって、特別な意味を感じます。
蛇は「脱皮」を象徴する生き物。
私たちも古い殻を脱ぎ捨て、
新しい自分へと、
進化する一年にしたいですね。
また、金運については
「感謝の気持ち」と
「大切にする心」が鍵だと思います。
お金や物、
そして人とのご縁を
大事にしていくことで、
自然と運気も巡ってくるはずです😃✨
本日も、
素敵な一日をお過ごしください✨